実績紹介30:西小岩 スポーツジム(2022年/ 3月 新規OPEN / 137.2㎡)
◆ご依頼の背景
元K-1ファイターである施主様が既存のスポーツジムの移転拡充計画において他社にて進めていくなかで折合いがつかず暗礁に乗り上げ、店舗デザインのマッチングサイトをご利用され、数社の中から弊社の提案を受け入れて下さり、デザインから施工までお任せでご依頼頂きました。
◆主なご要望と課題
デザインテーマはずばり「アウトドア空間」。
このテーマをどのように表現し、またどのように運営面に反映させられるかが大きな課題であった。
このテーマをどのように表現し、またどのように運営面に反映させられるかが大きな課題であった。
◆キャンプランニングからの提案
先ず「アウトドア空間」の表現方法として、ジムエントランス、サービスカウンター廻りを山小屋風に造作し、ジム空間自体を外部空間と仮定してデザインをスタートした。
次にジム空間における運営面に通じるデザイン手法として
①森林などの写真をプリントしたロールスクリーンを多用し、レッスン内容、参加人数によってエリアを仕切り、飽きの来ない空間を構成出来るように考慮した。
②ベース照明(スポットライト)に調光・調色機能を持たすことで時間の経過を表現し、朝のシーン、夕刻のシーンなど見た目にも違った空間を構成出来るよう考慮した。
次にジム空間における運営面に通じるデザイン手法として
①森林などの写真をプリントしたロールスクリーンを多用し、レッスン内容、参加人数によってエリアを仕切り、飽きの来ない空間を構成出来るように考慮した。
②ベース照明(スポットライト)に調光・調色機能を持たすことで時間の経過を表現し、朝のシーン、夕刻のシーンなど見た目にも違った空間を構成出来るよう考慮した。
<夕刻のシーン>
<日中のシーン>
<山小屋風 サービスカウンター廻り>
◆今後に向けて
先の弊社提案は概ね好評で、運営面でも好影響を与えているようで、今後ジム内の企画に応じて更に運用パターンを模索して常に目新しい視点のジムとして発展して頂きたいと願います。